Tags : ダーツ教室

このTagsの登録数:33件 表示 : 6 - 10 / 33

Jun 08, 2016

第4回茨木市中条小学校ダーツ教室(2016.6.4)

ポスト @ 21:56:47 | ダーツ教室

まぶしい管理人@IDCです。
恒例になりました小学校でのダーツイベントです。
毎回子供のパワーに圧倒され、へとへとになるようですが、楽しむ姿に次回はより良い教室になるよう工夫を重ねて4回目。
今回も児玉会長からの熱いメッセージが届いています。ではどうぞ。

中条小学校第4回ダーツ教室
2016年6月4日(土)9時〜11時半
IDCスタッフ:橋本義典、山本納、磯福悦子、藤井円、ドンブラー河井、林伸紀、児玉修典
特別スタッフ:滝ノ上先生

2ヶ月に1回ペースの中条小ダーツ教室。
今回スタッフが集まるかなと心配していましたが、しかし役員にボランティア先発隊、応援に美女2名! 今回は参加する生徒は低学年中心に40名程度でした。

当日使ってもらうダーツをかき集めるのに一苦労かと思いきや、山本納さんがODO角家さんから20セット提供頂いた様子。これまで作ってきた関係は流石。
全て集め40セット完了しました。

宇野辺会館8時15分に集合。
理事長の橋本さん、西宮から遊3チームの悦ちゃん一番乗り。スタンド5基、バックボード6枚、ウエルネス10分割3枚用意しました。

今日も1F和室仕様の多目的室での教室開催になりました。とりあえず4基スタンド、内1基は標準仕様のブルの高さが173センチになるようにセッティング。その他は低学年用に合わせました。またホワイトボードに10分割2枚セッティング。それとはバックボードに10分割を付けたお座りダーツ用。
生徒が集まる前に借りものダーツに養生テープでしるし付けましたが、とはいえ最後はバラバラになると思いますが。。

9時過ぎ滝ノ上先生の開催挨拶。
そして生徒のお願いします!!の、挨拶2回で既に気合いが入っていました。こちらも負けずに、ご挨拶。

続いてIDC理事の橋本より簡単な注意事項説明。後は各自思うボードの前で投げ込み開始。

橋本・円・ドンブラー・滝ノ上先生はスタンド20分割での指導。
ホワイト10分割は悦子・林が担当。
お座りダーツ10分割は山本。
児玉はソフトチップ等の交換がかりと。
いつもながら開始30分過ぎから子供も集中力切れてきて雑になってきました。
45分で一旦、水分補給を入れIDCの試合1レッグ勝負をご披露。
山本501 VS 悦子301 1レッグハンデ勝負で。
お互いダブルがバースト続きでミドル、悦子勝者!
解説しもっての試合。試合というよりか足し算・引き算のお勉強試合と良いかも。

11時半までだが11時終了片付け搬出で11時30分撤収完了。
11時までは各ボード点取りをやったり、計算を重視したり、各々のボードで指導。

やはり終わるころにはのどがカラカラ。ついていけないです、子供のパワーには。

滝ノ上先生には10月茨木立命館でのアジアパシフィックにおけるジュニア大会に中条小の生徒さんによるイベント参加を依頼。また見学応援も依頼。

10月までにもう1回やっておきたいが・・予定はどうなるか?

12時前宇野辺会館、片付け完了。12時ちゃおで昼食兼反省会。今後の取り組みの打合せ。みなさんお疲れ様でした。

世界に飛び出させるにはこれでも遅いぐらいかな。とりあえずは社会に出たときにでもコミュニケーションの一つとして身につけてくれればと願いつつ。


それとは別に、遊では今、中学生が開店までの2、3時間投げ込みに来ています。ダーツもいいが優先順位は1に勉強、2にクラブ、3にダーツと教えています。それができなければダメと。
将一に続く2世が出ればと名前はみこと君。

小学2、3年生の時にあげたダーツとボードが今になって開花。アレンジも熱心。一人の時はPCと対戦。友達にも熱心に教えています。
師匠は来るのとか時たま聞いてくるが、誰が師匠なのか???
これもまた楽しみ。


レポートありがとうございました。次世代への期待を感じるレポートでした。
児童から高齢者まで様々な楽しみ方ができるダーツをもっと多くの人に知って頂きたいという信念をもって、引き続き取り組みを続けていきたいと思います。


では当日の写真ならびに児玉塾?遊での開放学級?の写真をどうぞ!!


最初のルールやマナー説明。キチンと聞いてるな^^



どの矢にしようか。色々あるから迷っちゃう。。



エッチなフライトは付いてませんのでご安心を!



これから見本のダーツを見せますからお楽しみに!
結果は本文にありますけど。。そんなもんです。



さあさあ、投げろ、投げろ!!



これが伝統芸能のお座りダーツ、後ろに襖あるけど。。
前回のクマモンから今回はオサミンが担当!



こちらがホワイトボードを利用した
スポンジ製のウエルネスダーツ!!



将来の宇野辺、茨木いや
日本を背負って立つ逸材??



オッチャン、否、先生からの
有り難いご指導、聞くように!



このカッコいいフォームは、
もしかしてレジェンド将一??

Mar 08, 2016

第3回茨木市中条小学校ダーツ教室(2016.2.27)

ポスト @ 0:44:24 | ダーツ教室

まぶしい管理人@IDCです。
今回は前回報告のセミナーと打って変わって小学生向けセミナーです。今回で中条小学校は3回目の開催。1回目、2回目の経験を活かし、3回目を一番充実したセミナーにしたいものです。毎回スタッフ集めに苦労しますが、有志が集まってくれたようです。今回も児玉会長からのレポートとなります。随所に子供達への期待が散りばめられています。レポートをどうぞ!!


報告:児玉修典


中条小学校第3回ダーツ教室
2016年2月27日(土)9時〜11時
IDCスタッフ:橋本義典、永田豊三、児玉章、安元朗、ドンブラー・河井、児玉修典
特別スタッフ:滝ノ上先生、ミレーノ上田講師



今回は12月開催の3階図工室から1階和室の間へチェンジ
滝ノ上先生との前日打ち合わせで35名〜40名と急遽連絡があり、スタッフ集めにあたふた。
その甲斐ありスタッフのほうは前日で確保できました・・セーフ

今回いつもの運搬をしていただいている田中さんがデートでキャンセル。
(先々週の観光協会の教室は独演で盛り上げてもらった田中さんです)
で私が運搬係と相成りました。

前日18時、石橋さん宅に宇野辺会館のカギを取りに
当日8時積み込み、9時着で中条小学校
ハード4ボード・ウエルネスボード2枚 ハードダーツ10本 ソフトダーツ10本 持参

今回は安全を優先でスタンド間隔を広くとるため窓際3台設置
1台は正規 2台は高さと距離はウェルネスダーツ仕様で。
ウエルネス10分割はホワイトボードに2枚設置
ウエルネスは上田さんにお任せしました。

9時半開始
まずはあいさつ
今日はお母さん方もちらほら
山下氏残念でしたね

そしていつも通り若干のダーツ知識、マナーをお伝えしました。
そして今年茨木でのアジアCUP、来年の神戸ワールドCUPのご案内
ひょっとしてそう遠くない将来この子供たちが世界へ飛び出すかもと、淡い期待を抱き、いざ開始

今回上田さんもダーツ持参頂き、児童、保護者様、皆に行きとどき練習開始

前回の反省で集中力の限度45分で一息いれる
ここでダーツの試合の披露
301 1レッグ 児玉解説付きで 計算は皆で
永田 VS 橋本
解説通り、アレンジそしてD20を入れてくれた永田さんの勝ち

あまりに速かったので
子供代表VSドンブラー
子供たちには全員1スロー投げ最高得点者が権利取得で
計算は子供たち全員で・・男子74点のユウ君だったかな
ドンブラーは、Dフィニッシュ 一方のユウ君は、エニーフィニッシュ
点取りは五分・・ミドル勝負で何とかドンブラー

競技ダーツは少しでも理解してもらえたかな
子供さんが投げる時、お母さんも真剣に見いる姿に実践見学もいいかな

残り45分
今度は投げるだけでなく計算もやってもらって指導
またお母さん方にも1セットずつダーツを持ってもらい練習
なかなか熱心
2時間、あっという間でした。

競技ダーツは後ほどで、今はウエルネス(健康を定義とする)ダーツに勤しんでもらい、中条小から茨木全体に浸透することができれば、ダーツが健康的で家族、子供・高齢者の地域のコミニュティに貢献できるはず。
ダーツがメジャーになる日を楽しみにして、ちゃおで反省会
以上


では当日の写真をどうぞ!!


ウエルネスダーツボードは
ホワイトボードでもOK!!



さあ、見本を見せてあげましょう!
これが実は一番緊張しますA^^;;



会長からの熱いトーク!
児童の皆さんに届きましたか?



右足に体重を乗せて!
ピンを足を伸ばして投げるー!



点数計算、ボードの解説
たし、ひき、かけは必要です!



対戦するともっと面白い!
301点から引き算していくゲーム♪



座学は終わって、皆で実践
子供達の目は輝いてます!



年齢も何も関係ない!
これぞボーダレススポーツ!!

Feb 21, 2016

2016年第11回ダーツ(ハードタイプ)入門セミナー(茨木市観光協会、茨木ダーツ倶楽部共催)

ポスト @ 22:43:43 | ダーツ教室

まぶしい管理人@IDCです。
二週連続でのダーツイベントになります。
今回は11年続けてきているセミナー。茨木市観光協会様とのタイアップで毎年冬に開催しているイベントです。
有料でのセミナーになりますので、かっちりとした指導になります。
いつもメインはシニアの方、あとは女性が来場される傾向があり、当セミナーから当倶楽部の会員になって頂いた方が十数名おりますので、楽しみです。
では、今回も管理人からのレポートになります。


内容:第11回ダーツ(ハードタイプ)入門セミナー(茨木市観光協会、茨木ダーツ倶楽部共催)
日時:2016年2月14日(日) 10時から16時
場所:大阪府茨木市元町 茨木市立男女共生センター(ローズWAM) 501,502号室
参加:児玉修典、橋本義典、田中聡一、ドンブラー河井、近藤隆行、藤井円、山下剛志


レポート:山下剛志

毎年冬に開催しているイベント。
以前は雪が降っていて開催が危ぶまれるような回もありましたが、今日は季節外れの温かさ。6時過ぎには豪雨も9時ごろには晴れていて快適なダーツ日和??
会場に着くと、すでに観光協会担当者様がセッティングをされていました。

その後、設営をいつも通りに行い、セミナー受講者様が来場、10時半から開始です。

今回は管理人の独演会にならないよう、各メンバーで役割分担して座学の講義を行いました。
受講者様の目線に合わせた話ならびに笑いも織り交ぜながら、講義終了。

今回のエキシビジョンは田中さんと近藤さんが担当しました。
初心者の皆様の前でダーツを見せるのは妙な緊張感がありますが、きちんと田中さんが36を上がって勝利!
さすがAディビジョンのチームのキャプテンは伊達ではないというところをアウトボードを交えて示していただけました^^

その後はIDCメンバーの指導の下、受講者様の練習を行いました。
いつも通り、ボードに刺さらない方がいましたが、練習を重ねるにあたって上手くなる方多数。

昼食には恒例のIDCダーツトーナメントのビデオを見て頂きながら、雰囲気を感じて頂き午後の講習スタート。

少し練習してから実践形式の301の3レグ、36Limのトリオスを行い、トーナメントで競い合いました。

最後は表彰と修了証、優秀な成績を残して頂けた方にはダーツ、ボートのスペシャル景品をプレゼント!!

未来の倶楽部員が誕生することを願いつつ、後片付け撤収となりました。


では当日の写真をどうぞ!!


受講者様が来るまでに準備しとかんと!!



観光協会様からの案内ならびに講師陣の講義!



10分割、バックがホワイトボードでも
ダーツができるウェルネスダーツを使っての講義!



熱い?暑苦しい?講義のあとは、ナイスフィニッシュ!



エキシビジョンで投げる担当と喋る担当!



そこらの塾より熱血指導です!!



昼休憩時間にも関わらず皆さま熱心に練習中♪



児玉会長からのルールに関しての説明かな??



トリオスでの対戦、皆さま真剣そのもの!



優勝された皆さま、ニッコリハイポーズ!



先週のセミナーから連続参加の方も準優勝!



一番練習をされていた方に管理人特別賞!!!

Feb 14, 2016

第16回ローズWAM祭り ダーツを楽しもう!

ポスト @ 0:42:44 | ダーツ教室

まぶしい管理人@IDCです。
年に一度、茨木市内にあるローズWAMにてイベントがあります。
施設のコンセプトが女性と子供ということで、当日も多くの女性と子供達の来場があるということで、秋口から説明会に参加したりして、準備を進めてまいりました。今回は2時間の枠を頂戴し、ダーツイベントとして1室を貸し出して頂き、イベントを開催しました。
今回は管理人がレポート担当です。どうぞご覧ください!


内容:第16回ローズWAMまつり ワークショップ「ダーツを楽しもう!」
日時:2016年2月7日(日) 15時から17時
場所:大阪府茨木市元町 茨木市立男女共生センター(ローズWAM)
参加:児玉修典、辻本龍男、田中聡一、ドンブラー河井、児玉章、藤井円、山下剛志


レポート:山下剛志


夏の祭りシーズンからどのようにして地域の皆様にダーツを知って頂けるかを色々考えてきました。
地域のお祭りへの参画とかも考えましたが明らかに準備不足。。
そこで9月になってから、ローズWAMで年に一度の大きなイベントがあるという話を聞き、慌てて申込み。
関係各所の方にアドバイスを頂き、企画提案して、参画OKという運びになりました。

チラシやパンフを作成し、当日を迎えました。

部屋の広さや設備を有効活用できるよう、その場で試案。
大人用にハードダーツを2面。子供用にウエルネスダーツ(スポンジ製のボード)を2面用意し、終えたころには、嬉しいことに外で並んで待っていただいている方が10名ほど!!

ダーツを楽しみましょう!という名を打ったイベントの始まり!

主に担当を分担し、受付担当、勧誘担当、子供指導担当、大人指導担当に分かれました。

大人指導担当は辻ジイこと辻本さんと山下
子供指導担当は中条小学校でも指導している田中さんと児玉会長
勧誘担当は外がドンブラーさん、部屋前が児玉章クン
受付担当が藤井円さん

お子様連れを多かったですが、大人だけで来場される方もチラホラ。
辻本さんが休みなく、指導される姿に感銘。。いやコチラも負けずに指導していました。

途中、会長から差し入れのあったコーヒーを飲みましたが、それ以外は指導や足らなくなった資料のプリントアウトなどに追われてあっという間の二時間でした。

二時間で100名ほどの方にご来場頂き、ダーツに触れて頂きました。

昔、ソフトをやっていたという方はフォームを見たらすぐにわかりましたね。
今は子育てに追われているとのことですが、茨木がダーツのメッカと知らなかったようで、またお店に足を運んで頂けるそうです。

また次週開催予定の茨木観光協会主催のダーツセミナーにも数名、参加を頂けることとなりました。

お子様は本当に幼稚園の年長さんくらいから中学生くらいまで幅広い層に楽しんでいただけました。
何度も並びなおしては、投げてくれる姿を見ると、ダーツには何か惹きつける力があると感じました。

ダーツへの認知向上もそうですが、純粋に楽しめるスポーツということを少しでも多くの人に知って頂きたいと思って活動をしております。そういう機会が得られるのであれば、どんどん参加していきたいと思いますので、少しでも多くの会員の皆さんにご協力頂ければ嬉しいです。

写真をたくさん撮りましたが、子供さんが多く、顔がどうしても映り込んでしまうため、掲載できないカットばかりになってしまっていますが、少しですがアップできるので下記をご覧ください。

では当日の写真をどうぞ!



受付案内の下にお菓子が
ぶら下がっているのはナイショです♪



さあセミナースタート!思った以上の人数!



子供にも丁寧に指導して頂ける辻ジイに感謝^^



何度も並び直してダーツを楽しんでくれました♪



大人の皆様にもダーツの楽しさが伝わりましたでしょうか?



ローズWAM祭りの会場とレジュメです!



ナイスミドルが大活躍!雰囲気が伝われば嬉しいです!

Dec 02, 2015

社会貢献PJ ダーツセミナー(ここから木田元宮 20151017)

ポスト @ 22:11:48 | ダーツ教室

まぶしい管理人@IDCです。定期的に開催しております社会貢献PJの報告です。IDC側も参加して頂けるメンバーも増えて、管理人も頼りっきりな状況ですが、継続して入居者様とのダーツを楽しんでおります。手短ななレポートにはなりますが、どうぞ!


寝屋川カルチャー
日時:2015年10月17日 13時半から15時半
場所:寝屋川市木田元宮 高齢者施設「ここから木田元宮」
参加者:IDCドンブラー河井、小田功、矢頭しのぶ 入居者様13名、職員様3名

今回も紅白に分かれての対戦です。
職員様に率先して頂き、フォローをIDCメンバーが行う形式に基本させて頂いておりますが、まだ現状の職員様はダーツセミナーの参加経験が少なく、IDCメンバーが主体に進めている状況。特に小田さんには頑張って頂いています。ありがとうございます。
他には今回から参加の紅一点の矢頭しのぶさん。入居者様目線でダーツの楽しみを教えて頂いています。
あと、ドンブラーさんは、いつもの調子ですが、それで良いんです^^

ドンブラーさんからのプチレポートはコチラ↓
しのぶさんがお上手なので、「次からもう来るな」笑、と介護さんのため口が、、、
三回同じ点数に入ると計が三倍になる、ここだけの特別ボーナスルールを急遽発案したら、またまたでました。盛り上がったのは?
小東さん今回も気合いと狙い、ピカイチでした。小田さんの司会も板についてきましたね。
豊穣、季節はもうすっかり秋ですね

さすがのドンブラー節 A^^;;

ブルに入ったら記念撮影会が始まるという独特なセミナーですが、皆さまとの楽しみが共有できる取り組み。今後も続けていきます!


当日の写真をどうぞ!


どちらのチームに微笑むのか!



引き続き視認性の良い10分割ボードを利用してます



小田さんのご指導も板についてきましたね!



いくつになっても競い合えば熱がこもってきます!