新しく派遣員になった安元さんから、一発目の報告がありました。 なかなかの報告、今年度も楽しみです。 という事でデビュー報告をお楽しみください。 近隣なのですが、なかなか参加できなかった奈良ルーマーズ杯に参加しました。 「早く、報告書書けよ〜」 やっと、書きました・・・ 会場は奈良で老舗ダーツバー ルーマーズ 奈良市角振町9 バステルビル3F 近鉄奈良駅から徒歩5分 今回女子10名・男子21名・総勢31名のエントリーでドローダブルス・女子シングルス・オープンシングルです。 茨木から10名の参加でした。 姫路の方とペアでドローダブルス、私のダーツ飛びません、全然ダメ。1回戦敗退・・・ごめんなさい 試合前に練習できていたら・・・ アルコールも適量注入し、いざシングルスへ出陣、1回戦・2回戦 何とか勝利し 準々決勝は、本日の主役 ○川×太君との対戦 3レッグ目 3点残りを永遠に・・・ラストスローで1シングル1ダブルIN 44ダーツ 後方のギャラリーから「やっと入れたか〜」「よ〜投げたな〜」 失礼しました。。。。。 お隣のボードでは○藤さんVS○東さん、同乗者?対決。 準決勝はワンチャンスをものにできず敗戦で終了〜 女子シングルスは○木さん、昭○さんファイナル進出。 ダブルの打ち合いを制した○木さん優勝。やったね オープンシングルス優勝は○筬さん。さすがですね〜あの怪物は・・・ オープンシングルス 優勝 外筬久人 準優勝 川瀬本修 3位 安元朗 斎藤満 女子シングルス 優勝 大木宣子 準優勝 児玉昭子 ドローダブルス 優勝 外筬久人 & 麻生(奈良の女の子) ベストショートダーツ 16ダーツ 外筬久人 ベストハイオフ 124 児玉昭子 ・・・で、そろそろ本題?に入りましょうか。 8:30茨木を出発し9:20頃には到着する予定でした。 先程、登場の○川×太君運転で第二阪奈道路走行中に 「カラカラカラ 」異音発生 私 「何か音してないか?前?後?」 K氏 「前で音してます。。。」 S氏 「前やわ・・・」 I氏 「エンジンちゃうか?」 私 「大丈夫なん?」 K氏 「ヤバイッス!!。オイルランプ点滅してます。。。」 全員 「嘘やろ〜〜〜っ!?」 K氏 「バッテリーランプも点灯しました。この車エンジン止まってます。。。」 私 「走ってるやん」 K氏 「下りなんで惰性で走ってます。。。」 私 「安全な場所に止めよ〜か」 全員 「あ〜あ」 エンジンオイル空っぽですわ。 エンジン停止中。。。 高速道路にてビバーク中 JAFに連絡し到着まで約1時間かかると事、高速道路上に1時間はキツイな〜 遅刻確定やし連絡もしとかなアカンな〜って言うてる最中におにぎり喰ってる運転手 余裕があります。。。 おにぎり喰ってる奴。正面からのショットは自主規制。 JAF到着後 即レッカー移動 その後、永遠のお別れとなる車。。。ご苦労様でした。。 そんな、こんなで1時間の大遅刻。 7月の奈良は暑かった
詳細検索
新しく派遣員になった安元さんから、一発目の報告がありました。
なかなかの報告、今年度も楽しみです。
という事でデビュー報告をお楽しみください。
近隣なのですが、なかなか参加できなかった奈良ルーマーズ杯に参加しました。
「早く、報告書書けよ〜」 やっと、書きました・・・
会場は奈良で老舗ダーツバー ルーマーズ
奈良市角振町9 バステルビル3F 近鉄奈良駅から徒歩5分
今回女子10名・男子21名・総勢31名のエントリーでドローダブルス・女子シングルス・オープンシングルです。
茨木から10名の参加でした。
姫路の方とペアでドローダブルス、私のダーツ飛びません、全然ダメ。1回戦敗退・・・ごめんなさい
試合前に練習できていたら・・・
アルコールも適量注入し、いざシングルスへ出陣、1回戦・2回戦 何とか勝利し
準々決勝は、本日の主役 ○川×太君との対戦
3レッグ目 3点残りを永遠に・・・ラストスローで1シングル1ダブルIN 44ダーツ
後方のギャラリーから「やっと入れたか〜」「よ〜投げたな〜」 失礼しました。。。。。
お隣のボードでは○藤さんVS○東さん、同乗者?対決。
準決勝はワンチャンスをものにできず敗戦で終了〜
女子シングルスは○木さん、昭○さんファイナル進出。
ダブルの打ち合いを制した○木さん優勝。やったね
オープンシングルス優勝は○筬さん。さすがですね〜あの怪物は・・・
オープンシングルス 優勝 外筬久人 準優勝 川瀬本修 3位 安元朗 斎藤満
女子シングルス 優勝 大木宣子 準優勝 児玉昭子
ドローダブルス 優勝 外筬久人 & 麻生(奈良の女の子)
ベストショートダーツ 16ダーツ 外筬久人
ベストハイオフ 124 児玉昭子
・・・で、そろそろ本題?に入りましょうか。
8:30茨木を出発し9:20頃には到着する予定でした。
先程、登場の○川×太君運転で第二阪奈道路走行中に 「カラカラカラ 」異音発生
私 「何か音してないか?前?後?」
K氏 「前で音してます。。。」
S氏 「前やわ・・・」
I氏 「エンジンちゃうか?」
私 「大丈夫なん?」
K氏 「ヤバイッス!!。オイルランプ点滅してます。。。」
全員 「嘘やろ〜〜〜っ!?」
K氏 「バッテリーランプも点灯しました。この車エンジン止まってます。。。」
私 「走ってるやん」
K氏 「下りなんで惰性で走ってます。。。」
私 「安全な場所に止めよ〜か」
全員 「あ〜あ」
エンジンオイル空っぽですわ。
エンジン停止中。。。
高速道路にてビバーク中
JAFに連絡し到着まで約1時間かかると事、高速道路上に1時間はキツイな〜
遅刻確定やし連絡もしとかなアカンな〜って言うてる最中におにぎり喰ってる運転手
余裕があります。。。
おにぎり喰ってる奴。正面からのショットは自主規制。
JAF到着後 即レッカー移動
その後、永遠のお別れとなる車。。。ご苦労様でした。。
そんな、こんなで1時間の大遅刻。
7月の奈良は暑かった